【期間限定】お月見菓子のご案内
平安堂 梅坪よりお月見菓子のご案内です。
10月5日〜10月6日の【期間限定】販売です。
『うさぎ上用』
うさぎは多産であることから豊穣を表すとされています。
上用饅頭は「薯蕷饅頭」とも書き、
山芋と米粉を使ったしっとりと上品な味わいの皮が特徴です。
決め手は広島県三次市吉舎町特産の良質なつくね芋。
こしあんを包み、伝統の技法で蒸し上げました。
見た目にも可愛らしいうさぎ饅頭です。
1個 税込 270円(本体価格 250円)
『お月見だんご』
秋は空気が澄み、
月がとてもはっきりと美しく見える季節。
特に美しいとされる陰暦8月15日の満月を
中秋の名月と呼びます。
また、里芋を供えて
月見をする風習があることから芋名月とも。
里芋の形のおだんごと、
月にかかる雲をこしあんで表しました。
1個 税込 216円(本体価格 200円)
『お供えだんご』
月が満ちる姿に見立てた白くて丸いお団子。
供えた後のお団子を食べることで、
健康と幸せを得ることができるとも言われています。
化粧箱はそのまま三方としてお使いいただけます。
日保ち 製造日より2日
1箱 税込 1,188円(本体価格 1,100円)