ぶりみそキムチ鍋
-
調理時間
- 15分
-
カロリー
- 263kcal
-
塩分
- 2.6g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- ぶり(半分に切る) 2切れ
- だいこん(0.5cm いちょう切り) 50g
- にんじん(0.5cm いちょう切り) 40g
- しめじ(小房に分ける) 1/2パック
- 木綿豆腐(3cm 角切り) 1/3丁
- 長ねぎ(1cm幅 斜め切り) 40g
- キムチ 40g
- にら(5cm ざく切り) 20g
- みそ 大さじ1
- 豆板醤 お好みで
A
- 顆粒中華だし 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- 水 300cc
作り方
-
だいこんとにんじんは下茹でしておく。
-
鍋にAと(1)としめじをいれる(豆板醤はお好みで)。しめじに火が通るまで中火で5分程度煮る。
-
(2)にぶり、木綿豆腐、長ねぎ、キムチを加え、ぶりに火が通るまで中火で5分程度煮る。
-
(3)ににらを加えてさっと煮てから火を止める。仕上げにみそを溶いて味を調え完成。
ワンポイント
豆板醤でお好みの辛さに調節してください。