さつまいもとれんこんの甘辛そぼろ煮
秋バテ解消!季節の変わり目をおいしく乗り切ろう。
さつまいもとれんこんの甘辛そぼろ煮で、秋の疲れに負けない元気をサポート!
-
カロリー
- 479kcal
-
塩分
- 2.6g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 鶏ひき肉 200g
- れんこん 150g
- さつまいも 小1本(150g)
- 厚揚げ 1/2枚(100g)
- しょうが 1片(5g)
- 青ねぎ 1本(5g)
- サラダ油 大さじ1(13g)
- 水 小さじ2(10g)
- 片栗粉 小さじ1(3g)
A
- みそ 大さじ1(18g)
- 酒 大さじ1(15g)
- 砂糖 大さじ1(9g)
B
- 水 250ml
- しょうゆ 大さじ1(18g)
作り方
-
れんこんは乱切り、さつまいもは1cm厚さの輪切り(または半月切り)にして水にさらす。
-
厚揚げはひと口大に切る。しょうがはせん切りにし、青ねぎは小口切りにする。
-
水に片栗粉を溶かしておく。
-
フライパンにサラダ油、(2)のしょうがを入れて中火にかけ、香りが立ったら鶏ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
-
ひき肉の色が変わったらAを加えて汁気がなくなるまで炒め、水気を切った(1)を加えて軽く炒める。
-
B、(2)の厚揚げを加え、落とし蓋をして煮る。
-
10分ほど煮てさつまいもが柔らかくなったら、(3)を加えてへらで混ぜながらとろみをつける。
-
器に盛り付け、(2)の青ねぎを散らす。
タンパク質:25.4g 脂質:23.4g 炭水化物:46.8g
※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より