大根と春雨のサラダ
-
調理時間
- 20分
-
カロリー
- 161kcal
-
塩分
- 0.7g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 大根(皮をむき、細めの千切り) 40g
- 春雨 35g
- 人参(皮をむき、細めの千切り) 10g
- ラディッシュ(葉をとり、よく洗って細めの千切り) 3個
- ハム(千切り) 2枚
- 塩 小さじ1/4
- サラダ水菜(約2cm幅に切る) 適量
A
- 白ごま・酢 各大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- ごま油・マヨネーズ 各小さじ1
作り方
-
Aを混ぜ合わせておく。
-
ボウルに大根、人参を入れて塩をかけ、しんなりしたら水気を絞る。
-
春雨は熱湯(分量外)で袋の表示通りの時間で茹でる。水気を切り粗熱がとれたら、食べやすい長さに切る。
-
(2)にラディッシュ、ハム、(3)を加えて全体を混ぜ、(1)のごまドレッシングをかけて和える。
-
器に盛り、水菜を添える。
大根には消化を助ける酵素とビタミンCが含まれており、ゆらぐ秋の体調管理におすすめ。爽やかな辛みが食欲を刺激します。
減塩 Point!
ハムの塩分をフル活用!
白ごまと酢のドレッシングで食べごたえ◎!