鮭と柿のレンジ蒸し
-
調理時間
- 15分
-
カロリー
- 232kcal
-
塩分
- 0.3g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 鮭(骨取サーモントラウト) (キッチンペーパーで余分な脂を拭きとる) 2切れ
- 柿(皮をむき半分に切り、種をとって約5mm幅に切る) 1個
- 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
- しめじ(小房に分ける) 1/2パック
- 酒 大さじ1
- 柚子皮(白いワタをとり千切り) 適量
A
- 柚子果汁 小さじ2
- オリーブオイル 小さじ1
- 黒こしょう(粗びき) 少々
作り方
-
Aを混ぜ合わせておく。
-
電子レンジ対応のお皿に玉ねぎ、鮭、しめじ、柿の順に盛りつける。酒をふりかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約4分加熱する。鮭に火が通っていなければ、さらに約1分加熱する。
-
(2)を取り出し、柚子皮をのせ(1)の柚子ドレッシングをかける。
(柚子をレモンやすだちに代えても美味しくいただけます)
鮭にはたんぱく質やビタミンD、アスタキサンチンがたっぷり。抗酸化作用で体の内側から健康を守ります。柿のビタミンCと食物繊維もまとめてどうぞ!
減塩 Point!
柚子果汁の爽やかな酸味が野菜の甘みや旨味とマッチ、塩を使わなくてもキレのある味わいに!