かつおと里芋の生姜炊き込みご飯
夏の疲れを引きずらない秋のごはんリセット!
たんぱく質と食物繊維を一緒にとれる、整えたい日にうれしいご飯♪
-
カロリー
- 425kcal
-
塩分
- 2.2g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(4人分)
- かつおのたたき 200g
- 里芋 5〜6個(300g)
- れんこん 100g
- にんじん 1/3本(60g)
- しょうが 30g
- 青ねぎ(小口切り) 10g
- 米 2合(300g)
- いり白ごま 小さじ1(3g)
A
- しょうゆ 大さじ1(18g)
- みりん 大さじ1(18g)
B
- 酒 大さじ2(30g)
- 顆粒和風だしの素 小さじ2(8g)
- 塩 小さじ1/2(3g)
作り方
-
米は研いで30分浸水させ、ザルに上げる。
-
かつおのたたきは1cm厚さのそぎ切りにし、Aを絡めて冷蔵庫で15分ほど漬ける。
-
里芋は皮をむき、ひと口大に切る。れんこんは薄いいちょう切りにする。にんじんは細切りにし、しょうがはせん切りにする。
-
炊飯窯に(1)、Bを入れ、2合の目盛りの少し下まで水(分量外)を注いで軽く混ぜる。
-
(4)の上に(2)、(3)をのせ、炊飯する。
-
炊き上がったらしゃもじで切るように混ぜて器に盛り付け、青ねぎ、いり白ごまをかける。
タンパク質:19.9g 脂質:4.4g 炭水化物:77.0g
※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より