店舗総合TOP 生活旬祭 水晶鶏と夏野菜のさっぱり和え

水晶鶏と夏野菜のさっぱり和え

夏目前にデトックス☆身体をすっきりさせよう!
低脂質だけれどたんぱく質はきちんと摂れる!身体に優しいメニュー♪

カロリー
220kcal
塩分
2.6g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • 鶏ささみ 4本(200g)
  • なす 2本(160g)
  • ズッキーニ 1/2本(100g)
  • トマト 1個(150g)
  • みょうが 1個(17g)
  • 大葉 5枚(4g)
  • 片栗粉 大さじ2(18g)
  • ひとつまみ(1g)

  • 大さじ1(15g)
  • 小さじ1/2(3g)
  • 砂糖 小さじ1/2(1.5g)
  • しょうが(すりおろし) 小さじ1/2(2.5g)

  • めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2(30g)
  • 大さじ1(15g)
  • 砂糖 大さじ1(9g)

作り方

  1. なすはへたを取って皮をむき、水に10分ほど浸けてアクを抜く。塩をすり込み、1本ずつラップで包んで耐熱皿に並べる。

  2. (1)を電子レンジ(600W)で4分加熱し、箸で挟んで柔らかくなったらラップごと氷水に浸ける。

  3. 鶏ささみは筋を取ってひと口大のそぎ切りにし、Aを揉み込んで5分ほどおく。

  4. (3)の汁気を拭き取り、片栗粉をまぶす。熱湯で3分ほどゆで、氷水に取る。

  5. (2)が冷えたら長さを半分に切り、4等分に手で割く。ズッキーニはリボン状にピーラーで削る。トマトはひと口大に切る。

  6. みょうが、大葉はせん切りにして水にさらし、水の中で軽く混ぜ合わせてザルに上げる。

  7. ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、(4)、(5)を加えてあえる。器に盛り付けて(6)をのせる。

タンパク質:26.7g 脂質:1.1g 炭水化物:24.7g

※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より