春野菜キーマカレー
花粉の時期!食べ物で美味しく目を労わろう♪
-
カロリー
- 746kcal
-
塩分
- 2.3g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 豚ひき肉 200g
- 新じゃがいも 3〜4個(150g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- にんじん 1/2本(100g)
- ほうれん草 2株(50g)
- スナップえんどう 4本(20g)
- しょうが 1片(5g)
- にんにく 1片(5g)
- サラダ油 大さじ2(24g)
- 水 200ml
- カレールウ 40g
- アーモンド 5粒(5g)
- ごはん 300g
作り方
-
新じゃがいもは皮ごと半分に切り、耐熱皿に並べてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
-
玉ねぎ、にんじん、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
-
ほうれん草はひと口大のざく切り、スナップえんどうは筋を取る。
-
フライパンにサラダ油を熱し、(1)を並べて弱火でじっくりと焼く。こんがりと焼き色がついたら一度取り出す。
-
同じフライパンにしょうが、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで加熱する。
-
玉ねぎ、にんじんを加えて炒め、豚ひき肉を加えてさらに炒める。
-
水を加え、煮立ったら(3)、(4)を加えて5分ほど煮る。一度火を止めてカレールウを加え、加熱してとろみがつくまで混ぜる。
-
器にごはんを盛り付け、(7)をかけ、刻んだアーモンドを散らす。
タンパク質:28.0g 脂質:38.2g 炭水化物:87.1g
※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より