鯛とわかめの彩り酒蒸し
花粉の時期!食べ物で美味しく目を労わろう♪
-
カロリー
- 226kcal
-
塩分
- 1.7g
※カロリー・塩分は1人分です。
材料
(2人分)
- 鯛 2切(180g)
- 生わかめ 100g
- えのきだけ 1/2パック(50g)
- にんじん 1/4本(50g)
- しいたけ 2個(30g)
- 菜の花 1/2束(50g)
- ゆずの皮 1g
- 塩 少々(0.1g)
- 酒 大さじ3(45g)
- 水 大さじ3(45g)
- ポン酢しょうゆ 大さじ3(45g)
作り方
-
鯛の切り身に塩をふって10分ほど置き、キッチンペーパーで水気をふき取る。
-
わかめは食べやすい大きさに切る。えのきだけは石づきを取ってほぐす。にんじんは細切り、しいたけは軸を取り、薄切りにする。
-
菜の花は長さを半分に切る。
-
フライパンに(2)を広げて(1)をのせ、酒、水を回しかけ、ふたをして中火にかける。
-
煮立ったら、弱火で4分加熱し、(3)を加えて3分ほど加熱する。
-
器に盛り付け、せん切りにしたゆずの皮をのせ、ポン酢しょうゆを添える。
タンパク質:22.5g 脂質:9.1g 炭水化物:11.1g
※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より