店舗総合TOP 生活旬祭 グリーンアスパラのバーニャカウダ

グリーンアスパラのバーニャカウダ

調理時間
10
カロリー
339kcal
塩分
6.5g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • グリーンアスパラ(根元を切り落とし、下から約3cm皮をむき、熱湯(分量外)で約1分茹でたら半分に切る) 1束
  • 黄パプリカ(種をとって縦に約1cm幅に切る) 1/2個
  • 大根(皮をむき、縦に約1cm幅に切り板状にして、縦に約1cm幅に切る) 約7cm

  • オリーブオイル 50ml
  • アンチョビ(みじん切り) 6~7枚
  • にんにく(チューブ) 約9cm
  • 黒こしょう(粗びき) 適量

作り方

  1. 耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱する。

  2. (1)を取り出しよく混ぜ、ソース用の器に入れる。

  3. お皿にアスパラ、パプリカ、大根を盛り、(2)をつけながらいただく。

グリーンアスパラに含まれるアスパラギン酸は、疲労回復やエネルギー代謝をサポートし、利尿作用で老廃物の排出を促進。むくみ解消にも効果的です。