店舗総合TOP 生活旬祭 手羽元とほうれん草のごまみそ煮

手羽元とほうれん草のごまみそ煮

1年で最も寒くなる2月は旬の食材で元気をチャージ♪

カロリー
614kcal
塩分
4.0g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • 手羽元 6本(360g)
  • ほうれん草 1/2束(100g)
  • じゃがいも 2個(240g)
  • すり白ごま 大さじ1(8g)
  • 片栗粉 大さじ1(9g)
  • サラダ油 大さじ1(12g)
  • 小さじ1/4(1.5g)
  • こしょう 少々(0.1g)

  • 200ml
  • 大さじ2(30g)
  • みそ 大さじ2(36g)
  • 砂糖 大さじ1(9g)
  • 顆粒和風だしの素 小さじ1(3g)

作り方

  1. 手羽元は骨に沿って切り込みを入れ、塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。

  2. ほうれん草はよく洗い、濡れたままラップに包んで電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。冷水に取り、5cm長さに切る。

  3. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、手羽元を焼く。全体に軽く焼き色が付いたらじゃがいもを加え、炒める。

  4. 油が回ったらAを加え、落とし蓋をして時々フライパンを軽く揺すりながら10分ほど煮る。

  5. (2)、すり白ごまを加えて煮汁を全体に絡めるようにさっと煮る。

タンパク質:39.5g 脂質:32.6g 炭水化物:34.5g

※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出
※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用
※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より