店舗総合TOP 生活旬祭 豚しゃぶの山形だしがけ

豚しゃぶの山形だしがけ

夏バテ改善!さっぱりレシピ

カロリー
233kcal
塩分
0.9g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 160g
  • 大さじ1
  • なす 1本(70g)
  • 小さじ1/2(3g)
  • きゅうり 1本(100g)
  • みょうが 1個(10g)
  • オクラ 3本(30g)
  • 大葉 3枚(15g)
  • 塩昆布 6g
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2(27g)
  • トマト 中1個(150g)

作り方

  1. なすを粗みじん切りにし、塩をふって揉み3分ほどおいて水気をしぼる。

  2. オクラはヘタを切り落として塩ひとつまみをすり込み、ラップでふんわり包んで600wの電子レンジで20秒加熱する。

  3. きゅうりはみじん切り、みょうが、オクラ、大葉は粗みじん切り、塩昆布はキッチンバサミなどで細かくカットする。

  4. 切った野菜を全てボウルに合わせ、めんつゆを加えて粘りが出るように混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  5. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら酒を加える。弱火にして豚ロース肉を1枚ずつ箸でほぐし広げる。

  6. 1〜2分で肉の色が変わったら引き上げ、ザルにあげて水気をきる。

  7. 皿に薄切りにしたトマトを広げて並べ、(6)の肉を盛って(4)のだしをかける。

タンパク質:17.2g 脂質:15.5g 炭水化物:8.2g

※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出

※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用

※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より