店舗総合TOP 生活旬祭 小鮎と夏野菜のエスカベッシュ風

小鮎と夏野菜のエスカベッシュ風

夏バテ改善!さっぱりレシピ

カロリー
345kcal
塩分
0.8g

※カロリー・塩分は1人分です。

材料

(2人分)

  • 稚鮎 6〜8尾(160g)
  • 薄力粉 大さじ1(9g)
  • 揚げ油 適量
  • かぼちゃ 40g
  • なす 1本(80g)
  • ズッキーニ 小1/3本(50g)
  • 玉ねぎ 1/4個(40g)
  • 100ml
  • レモン汁 大さじ1(15g)
  • すいか 50g
  • 小さじ1/2(3g)
  • 粗びき黒こしょう 少々(0.1g)
  • ディル 1本程度

作り方

  1. かぼちゃ、ズッキーニは5mm厚さにスライスする。なすはくし切りにし、長さを半分にする。

  2. 玉ねぎは、薄くスライスし水にさらす。

  3. 酢、レモン汁、種を取って潰したスイカと汁、塩、黒こしょう、水切りした玉ねぎをボウルに合わせマリネ液を作る。

  4. 稚鮎は洗って水気を切り、薄く薄力粉をまぶして180℃の米油で揚げる。油を切ってバットなどに広げ、(3)のマリネ液と合わせる。

  5. (1)の野菜も180℃の油で素揚げにして油を切り、(4)に合わせなじませる。
    皿に盛りつけ、ちぎったディルを散らす。

タンパク質:15.7g 脂質:26.5g 炭水化物:13.5g

※栄養計算は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より算出

※食品成分表に収載されていない食材は、市販品で栄養成分表示があるものを使用

※*厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2020年版)」より